2018/3/29(木)
こんにちは。早坂です。
皆さんは、洗濯機の給水栓(蛇口)を使い終わると閉めますか?それともそのまま開けっ放しですか?
洗濯機の蛇口は開けっ放しにしていても、洗濯機側に電源のオン、オフで開閉するバルブがついていますので、蛇口を閉めなくても使用上の問題は特にありません。
しかし、パッキンが劣化したり、バルブが故障すると水は流れっぱなし。
そう、水道料金が発生します。
また、漏水などの場合に適用される「減免申請(水道料金を安くしてもらう申請)」も出来ないそうです。
実際に、事故が起こった話を聞いたものですから、お知らせしました。
お気をつけ下さいね。

2018/3/28(水)
こんばんは。早坂です。
会う人、会う人、み〜んな疲れていて「繁忙期だな〜」って思います。
そんな忙しさもあと4日。
4/2(月)からの予定表は真っ白だ。( ̄Д ̄;;
一息入れて、しっかり計画を立てようと思います。
今日も、沢山のお問い合わせ、ご案内、お申し込みを頂きました。
ありがとうございました☆

さぁ、急いで帰って晩御飯のしたくだぁε=ε=ε=ヘ(* - -)ノダッシュッ!!
2018/3/19(月)
こんにちは。早坂です。
先日、お客様より「良い中古住宅はないですか?」と聞かれまして、ホームページを閲覧していましたら、ある不動産業者さんに「おおっっっ!」と思うような中古住宅が載っていました。
あいにくお客様の希望する学区ではなかったため、ご紹介することはなかったのですが、ワタシ一瞬ですが購入を考えたほど。
そして翌日、やっぱり気になり、再度ホームページを確認したところ、既にホームページからは消えていた。
「瞬間蒸発」ってこの事ですね。(゚д゚;)
そして今日、車を走らせていましたら、建物を解体している現場がありました。
以前から「売り地」の看板があったのは知っていましたが、何とも思わず通り過ぎていたんですね。
しかし、更地になったその土地を見て「もしかしたら○○様にピッタリの土地だったのではないか・・・」と今更ながら気が付いたわけです。
ちゃんと意識してアンテナを立てておかないと、せっかくの情報も通り過ぎるだけ。
頭の中を整理して、しっかりアンテナを立て直し、これからの仕事に向い合います。

2018/3/15(木)
こんにちは。早坂です。
日々、クレーム対応に追われている身としては「不動産屋ってラクじゃないよ〜」って思っていましたが、↓こんな本を見つけてビックリ!

そうだったのか不動産屋o(@.@)o
この本には「不動産屋は毎日が日曜日」って書いてあるけど、ワタシこの1ヶ月間休みなし。(この先、いつ休めるかも未定。)
自営業ですので、そんな状況にも不満はないのですが、いつかワタシもこの本のような働き方ができるのか??少し考えさせられました。
ただね「この仕事で独立して本当に良かった。」って心から思います。
凹むことも多いけど、それ以上に感謝される事の多い仕事です。
お金を頂いて「ありがとうございました。」と言っていただける仕事って、そんなにはないと思うのです。
不動産業に興味がある方がいらっしゃいましたら、来年度も山形県宅建協会の「開業セミナー」が開催されると思いますので、ぜひ参加してみて下さい。
さぁ、頑張るぞ!!
2018/3/13(火)
こんにちは。早坂です。
今、今まで経験したことのないトラブルが発生していて頭の中がパニック状態。
その事が頭にあったのでしょう。
契約説明後、なんと、宅建主任者証を契約書と一緒にお客様にお渡しするという大失態をしてしまいました。
あ〜あ〜。ダメだな〜。
具体的にはかけないのですが、その仕事を引き受けるとき、トラブルになりそうな予感はありました。
相手方は売主様指定の業者さんでしたので、不安はありましたが変更することはできません。
頭の中で、発生しそうなトラブルや、それに対して私が対処できるかどうかを考え、全責任を負う覚悟で仕事をしていただきましたが、想定外のトラブルが発生。
自分の経験を過信していました。まだまだ経験不足です。
あちこちに頭を下げ、なんとか解決の糸口は見つけましたが、果たしてそれで上手くいくのか?
誰にも迷惑をかけずに終わる事ができるのか?
良いことも悪い事も、全てが経験となり、これからの仕事に生るはず。
今自分ができる精一杯の事を行い、後は祈るのみです。

2018/3/9(金)
こんばんは。早坂です。
毎日バタバタと1日が終わり、卓上の日めくりカレンダーは3日のまま放置。
ちなみに3日は「今日もたくさんの“ありがとう”を言う。」です。
本当に、毎日感謝の日々をすごしています。
みなさま、ありがとうございます♪
10日(土)、11日(日)も絶賛営業します。
なお、留守にする事が多いため、ご来店の際は、事前にお電話をお願いします。
今日も晩御飯を作る気力はありませんので、帰りに“たま助”さんに寄って何か買って帰ろうと思います。
さぁ急いで帰ります。
